「かのか」の思い出

 自宅に焼酎を常備している。「かのか」という1.8リットル紙パック入りの高くない酒だ。缶ビールだけでは満足できないときに、ロックで1、2杯飲む。

 妻と結婚する前のこと。彼女の実家に行った何回目かの夜、お父さんが「飲みますか」と言って、この焼酎を注いでくれた。「案外飲みやすいもんでしょ」と言う通り、すっきり飲めた。以来、自宅で飲む焼酎は基本的に「かのか」である。
*****

 その後、私たちは結婚し2人の子供が産まれる。義父は最初は赤ちゃんを抱くのはおっかなびっくりで、「俺はいいよ」と見ていることが多かった。それでも上の子が2歳くらいになると一緒に自転車に乗って近所をブラブラすることが増えた。「この子はほんとに賢いなあ」「将来確実に美人になるよ」。ぶっきらぼうなところもあった義父は、孫を前にするとすっかりおじいさんの顔をするようになっていた。

*****
 今年10月。60代半ばで、その義父は逝った。肝臓がんだった。発覚したのは8月で、既に末期だった。なんとか治療できないかといろいろあたってみたけれど、手遅れだった。病院に家族で見舞いに行ったとき、言葉少なに孫たちをじっと見ていた。最期は実家で迎えた。逝く数時間前、どこまで意識がはっきりしていたかわからないが、何度か孫の名前を呼んだ。
 
 「それは誰しも通る、当たり前のことなんだよ」。 葬儀が終わってしばらくして、自分の実家に帰っていたとき、私のの祖母は、しみじみと言った。人はいつか身内の死に直面する。80歳を超え、人の生き死にを数多く見てきた彼女の言葉は、確かにその通りで、なぐさめようとしてくれる意味があったろう。だけど、あまりに早過ぎた。もっともっと、孫たちが育っていくさまを見届けていってほしかった。
*****
  「かのか」は今も家に常備してあり、ちびちびと飲んでいる。いつか自分の子どもたちが結婚相手を連れてきたとき、「案外飲みやすいもんだろう」と言って勧めたい。そのとき義父は、そばにいて喜んでくれるだろう。